お知らせ 【メンテナンスのお知らせ】4月25日(木)10:00から1時間半ほど、メンテナンス作業を予定しております。作業の間はconnpassのご利用が出来ません。ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください。

お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。
なお有料の対象となるのはAPIのみであり、connpassのサービスにつきましては今後も無料でご利用いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

7月

8

高知こどもの図書館のウェブサイト制作から学ぶ “一緒に作り、育てる” ウェブサイト #82

〜 クライアントの目的を叶える、フリーランスチームの取り組み(後編)〜

高知こどもの図書館のウェブサイト制作から学ぶ “一緒に作り、育てる” ウェブサイト #82
ハッシュタグ :#wpzoomup
募集内容

Zoom参加(オススメ!当日質問も可)

無料

先着順
43/60

運営・スピーカー

無料

先着順
9/15

YouTubeライブ視聴のみ

無料

先着順
123/150

申込者
mashikaku_nonaka
山崎
Shigetaka Shirouchi
_massae
suzuwo
ToshimitsuUmetsu
yooco1204
(退会ユーザー)
うらこ
kurumiwa
申込者一覧を見る
開催日時
2022/07/08(金) 21:00 ~ 23:00
募集期間

2022/06/24(金) 22:13 〜
2022/07/08(金) 23:00まで

会場

Zoom

オンライン

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

イベントの説明

本セッションは「高知こどもの図書館」のウェブサイト制作をケーススタディとしてウェブサイト制作のフローと勘所を学ぶ2回シリーズの後編です(前編のconnpassページ)。

※ Zoom/YouTube参加用のURLは、connpassの「参加者への情報 」欄に掲載いたします。参加の前にご確認ください。

概要

5月5日に公開された「高知こどもの図書館」のウェブサイト。このサイトはクラウドファンディングで資金調達をし、アクセシビリティを意識したサイトをフリーランスのチームが制作しました。

後編の今回は、デザイン・アクセシビリティ監修を務めた間嶋 沙知さん、実装を担当したほんだとしゆきさんから、納品がゴールではない“一緒に作り、育てる” ウェブサイト制作についてお話を伺います。

イベントの流れ

開場は20:50です。21:00より開始となりますので、それまでにご参加開始いただくとスムーズです。 (途中からでもお気軽にご参加ください)

  • はじめの挨拶
  • 本イベントについて、注意事項
  • 後編① 小さく始めて続けるアクセシビリティ(間嶋 沙知さん)
  • 後編② 使いやすく更新しやすい管理画面って何?(ほんだとしゆきさん)
  • おわりの挨拶

後編① 小さく始めて続けるアクセシビリティ

「高知こどもの図書館」ウェブサイトでは、こどもの本を必要としている誰にでも・いつでも情報を届けられるように、アクセシビリティを意識したリニューアルが行われました。本セッションでは、企画、制作、運用の各フェーズでアクセシビリティを高めるために行ったことをお話します。
アクセシビリティに取り組みたいけれど、どのように依頼すれば良いか迷っている発注者、何から始めれば良いかわからない制作者やウェブ担当者の方のヒントになればと考えています。

間嶋 沙知

majima DESIGN デザイナー

大学卒業後、桑沢デザイン研究所の夜間部に学ぶ。 渋谷の小さなエディトリアルデザイン事務所、高知市のグラフィックデザイン事務所を経て、2016年1月フリーランスのデザイナーとして開業。高知市を拠点に県内外の企業、店舗、個人、スタートアップのサービスや商品に関わる印刷物やウェブのデザインを手がける。
目下の関心はアクセシビリティ。「個々の良さが発揮される風通しの良い世界」にデザインで貢献することを目指して活動している。
こぶたのうたちゃんと築55年の古家暮らしを満喫中。

後編② 使いやすく更新しやすい管理画面って何?

今回は、テーマのカスタマイズの話とか、よくあるPHPやCSSの実装の話がメインではなく、使いやすく更新しやすい管理画面になるようにどんなことを考えて実装したのかを中心にお話します。

ほんだとしゆき

@RocketMartue 高松のうぇぶ屋さん. マークアップエンジニア。
音大卒業後、外食産業の会社などに務めるなか、会社のホームページを作ったのがきっかけで、WordPressに出会い、のちにECサイトの運営にも携わる。
2016年~ フリーランス。主に制作会社からの委託で、WordPress を使ったサイトの構築、テーマのカスタマイズなどをしています。
WordCamp Ogijima 2018 / 2020 実行委員、WordCamp 2021 Web制作班リーダー、Kagawa WordPress Meetup のオーガナイザー等、WordPress コミュニティの活動にも参加しています。
趣味は、音楽と料理。たまに猫と遊びます。コーヒー・カレー・チョコ・はちみつが好き。https://instagram.com/wcogijima/ の中の人。

ご参加の皆さんにお願い

  • お申し込みいただいていたけれどご都合が合わなくなった場合は、キャンセルをお願いします。
  • スピーカーの皆さんには、ご厚意により無償でご出演いただいております。おもしろかった・勉強になったと感じていただけましたら、Amazonウィッシュリストからぜひギフトをお送りいただけると嬉しいです!

参加方法は?

Zoomで参加の方
参加登録いただくと、このページにZoomのURLが表示されますので、そちらからご参加ください。
また、イベント当日、connpassにご登録いただいたメールアドレスにZoomのURLをお送りいたしますので、そちらからもご参加いただけます。

YouTubeライブ視聴で参加の方
参加登録いただくと、このページにYouTubeのURLが表示されますので、そちらからご参加ください。
また、イベント当日、connpassにご登録いただいたメールアドレスにYouTubeのURLをお送りいたしますので、そちらからもご参加いただけます。

★はじめての方へ:ZoomでWP ZoomUPに参加する方法 https://wpzoomup.com/how-to-use-the-zoom/

★はじめての方へ:オススメのデバイスについて https://wpzoomup.com/recommended-device/

後日、YouTubeにアーカイブを公開することを予定しています。

歓迎されること & されないこと

歓迎されること

WP ZoomUP をすべての人たちにとって開かれた場所にします。ジェンダー、性的指向、障害、人種、宗教、好きなOS、好きなプログラミング言語、使っているテキストエディター、使っているCMS、技術のレベルがなんであっても、誰でも安心していられて、自分は歓迎されているんだと思える、友好的な場所にします。

以下のことを歓迎します。

  • 思慮深く、他者を尊重し、協力的であること。
  • 他の人の品位を傷つけたり、差別したり、嫌がらせとなる言動を控えること
  • 会の状況や他の参加者の様子に気を配ること。
  • ちょっと問題かな、と思えることがあったら、それをすぐに運営者に伝えること。
  • 積極的に参加して、提案して、発言することで、会をよくしていき、自分のものにしていくこと。

歓迎されないこと

  • 他の人の品位を傷つけたり、差別したり、嫌がらせとなる言動。
  • ここで出会った人へのハラスメント。
  • スパム行為(リンクをおくったり、過度な勧誘をしたり)

こうしたことを経験、目撃した人は、ものすごくきちんと対応しますので、スタッフにご連絡ください。

参考にした文書: Code of Conduct – Make WordPress Communities https://make.wordpress.org/community/handbook/meetup-organizer/resources/code-of-conduct/

WP ZoomUP とは?

WP ZoomUP は WordPress を使っている人、使いたい人たちが集まって、知識を共有したり質問をしたりするオンライン勉強会です。

WordPress を使っている人、WordPress に興味がある人なら、知識の量や技術の有無に関係なく、誰でも参加することができます。

★はじめての方へ:WP ZoomUP について https://wpzoomup.com/about/

スタッフ

WP ZoomUPは下記のメンバーがメインでスタッフをしています。

フィードバック方法

https://wpzoomup.com/contact/

イベントがおもしろかった・ためになったら、ぜひ応援してください

WP ZOOMUPをささえる会 https://wpzoomup.com/product-category/supporting-party-of-wp-zoomup

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

フィード

TNakatani

TNakatani さんが 高知こどもの図書館のウェブサイト制作から学ぶ “一緒に作り、育てる” ウェブサイト #82 を公開しました。

2022/06/24 22:13

高知こどもの図書館のウェブサイト制作から学ぶ “一緒に作り、育てる” ウェブサイト #82 を公開しました!

グループ

WP ZoomUP

WordPress のオンライン勉強会コミュニティー

イベント数 91回

メンバー数 2821人

終了

2022/07/08(金)

21:00
23:00

募集期間
2022/06/24(金) 22:13 〜
2022/07/08(金) 23:00

会場

Zoom

オンライン

Zoom

参加者(175人)

mashikaku_nonaka

mashikaku_nonaka

高知こどもの図書館のウェブサイト制作から学ぶ “一緒に作り、育てる” ウェブサイト #82 に参加を申し込みました!

山崎

山崎

高知こどもの図書館のウェブサイト制作から学ぶ “一緒に作り、育てる” ウェブサイト #82に参加を申し込みました!

Shigetaka Shirouchi

Shigetaka Shirouchi

高知こどもの図書館のウェブサイト制作から学ぶ “一緒に作り、育てる” ウェブサイト #82 に参加を申し込みました!

_massae

_massae

高知こどもの図書館のウェブサイト制作から学ぶ “一緒に作り、育てる” ウェブサイト #82 に参加を申し込みました!

suzuwo

suzuwo

高知こどもの図書館のウェブサイト制作から学ぶ “一緒に作り、育てる” ウェブサイト #82 に参加を申し込みました!

ToshimitsuUmetsu

ToshimitsuUmetsu

高知こどもの図書館のウェブサイト制作から学ぶ “一緒に作り、育てる” ウェブサイト #82 に参加を申し込みました!

yooco1204

yooco1204

高知こどもの図書館のウェブサイト制作から学ぶ “一緒に作り、育てる” ウェブサイト #82 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

高知こどもの図書館のウェブサイト制作から学ぶ “一緒に作り、育てる” ウェブサイト #82に参加を申し込みました!

うらこ

うらこ

高知こどもの図書館のウェブサイト制作から学ぶ “一緒に作り、育てる” ウェブサイト #82 に参加を申し込みました!

kurumiwa

kurumiwa

高知こどもの図書館のウェブサイト制作から学ぶ “一緒に作り、育てる” ウェブサイト #82 に参加を申し込みました!

参加者一覧(175人)

キャンセルした人(3人)